RECRUIT


求人情報

ともに仕事に熱中できる
仲間を募集中!

やる気がある未経験者も歓迎

やる気がある未経験者も歓迎

建築現場が未経験の方だと、「どんな仕事だろう?」「自分にできるだろうか?」と不安かもしれませんが、まったく問題ありません。建築の基礎知識から専門技術まで、当社代表が丁寧に分かりやすくお伝えします。
当社で働くために必要なのは、大工を目指す強い気持ちとやる気です。前向きにコツコツと仕事に打ち込める方なら、経験問わず大歓迎いたします。
当社で一生ものの技術や資格を手に入れ、将来は一人前の職人として独立することも可能です。
経験者は高待遇をお約束

経験者は高待遇をお約束

経験者の方には、すぐにご活躍いただける現場を提供し、お給料の面でも知識や技術に見合った待遇をお約束します。
当社では、軽天工事・PB工事・GL工事・化粧ケイカル貼り工事・仕上げ工事など、さまざまな仕事がございます。どれか一つの分野でも技術・知識を持っておられましたら大歓迎です。あなたが今まで身につけたスキルを、ぜひ当社で活かしてください。
Image

久志建築はこんな職場です

人材育成に力を入れているから技術力アップ
POINT 01

人材育成に力を入れているから技術力アップ

当社では人材育成に力を入れているため、やる気を持って前向きに取り組んでいれば、技術力アップは間違いありません。わからないことがあれば、納得いくまで何度でも聞いて、技術を確実に自分のものにできる環境です。
また、日々現場に出ることで、さまざまなベテラン職人と接する機会があります。積極的に知識を吸収し、ご自身の宝物にしてください。
あなたが一流の職人になれるよう、一丸となってサポートいたします。
POINT 02

役職関係なく自分の意見を気軽に言い合える

建設業界は上下関係が厳しいイメージが強いかもしれません。しかし当社は、役職関係なく、自分の意見を気軽に言い合える環境です。「この工法が良い」「こっちのほうがやりやすい」など、従業員同士が考えを出し合い、良いと感じた案は積極的に取り入れます。
一人ひとりが当事者意識を持ち、最適な策を一緒に考えたり、組織づくりについて意見交換したりして、会社全体で成長していきたいと思っています。
役職関係なく自分の意見を気軽に言い合える
アットホームで居心地が良いから働きやすい
POINT 03

アットホームで居心地が良いから働きやすい

当社は、従業員同士の笑顔が絶えず、アットホームで居心地の良い職場環境です。
トップとの距離が近いことも強みであり、代表自らが指導し、わからないことがあればいつでも気軽に質問や相談ができます。
建築現場の仕事は、一人でするのではなく、従業員全員で力を合わせて成り立つものです。なかには危険な工事もありますが、ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)を徹底し、意思疎通を図って安全に取り組んでいます。

一日の仕事の流れ

FLOW

建築現場で作業する場合の、一日の流れを紹介します。
内装の仕事は、基本的に屋内作業のため天候に左右されにくいですが、安全面や騒音問題を考慮し、日没までの明るい時間帯で行います。

8:00
現場集合
8:15
作業開始
10:00
休憩
10:30
作業開始
12:00
お昼休憩
13:00
作業開始
15:00
休憩
17:00
作業終了
17:00
現場片付け掃除
17:30
終業

キャリアパス(未経験入社)

CAREER PATH

01

入社1年目

先輩職人の作業をサポートしながら、内装工事の現場の流れを学びます。各工程で必要な材料や工具を適切なタイミングで準備できるよう、日々経験を積みましょう。基本的な技術が身につけば、ボード貼りにも携わります。
02

入社2年目

現場にも慣れて基本的な技術が習得できたら、木材加工や墨出しなどを担当します。天井や壁、床の下地など、特殊な技術が必要となる作業にも取り組み、さらなる技術向上を目指します。
03

入社5年目

職長として、完工までをコントロールする現場の責任者となったり、後輩の指導をまかされたりします。会社全体の成長のために、何をどう変えていくかを考えるポジションになります。

先輩インタビュー

INTERVIEW

Mさん(入社2年目・51歳)
A.
もともと個人で内装工事業をしており、代表から誘いを受けて入社しました。久志建築なら、自分のこれまでの経験と知識を存分に活かせると感じたからです。
A.
職長として現場をまかされ、責任感を持って作業しているときです。仲間から頼りにされ、自分の提案によって問題解決できたときにやりがいを感じます。
A.
作業経験の少ない、複雑な構造のときです。内装工事の下地づくりでは、些細なズレも許されないため、落ち着いて丁寧に取り組みます。
A.
代表とともに会社を大きくしていきたいと思っています。入社してくれた方に、少しでも自分の知識や技術を伝えられるように、さらに研鑽を積んでいきたいです。
A.
アットホームな雰囲気で、居心地が良いです。職人はみんな明るく前向きで、笑顔が絶えません。
A.
思いやりのある人です。お客さまにはもちろん、従業員に対しても気配りを忘れず接してくれます。
A.
従業員みんな経験があるので、教える環境は整っています。大工を目指す方は、ぜひ久志建築で一緒に頑張りましょう。
Yさん(入社1年目・55歳)
A.
「久志建築なら確かな技術を身につけられる」と、周りからの勧めがあり入社を決めました。
A.
現場をキレイにおさめて、お客さまが喜んでいる姿を見たとき。自分が携わったものが完成し、誰かの役に立てたと実感できるからです。
A.
経験がまだ浅いため、構造上どのような工法でつなぎ合わせるべきか、納まりが複雑なときに難しいと感じます。
A.
お客さまからだけでなく、一緒に働く仲間からも信頼される職人になることです。これからも技術を磨き、精進していきます。
A.
自分の趣味の話や家族のことなど、なんでも気軽に話せるアットホームな会社です。
A.
とにかく明るくて、いつも前向きな人です。一緒にいるだけで元気をもらえます。
A.
久志建築は明るくて楽しい会社です。未経験の方も安心してチャレンジしてください。一緒に頑張りましょう。

よくある質問

FAQ

募集要項

Requirements

職種
現場作業員(内装仕上げ工事)
対象となる方
  • 未経験OK
  • 経験者優遇
  • 学歴や経験は一切不問!
  • 年齢不問
  • ブランクのある方もOK!
  • 真面目にコツコツ作業していただける方なら大歓迎
雇用形態

正社員
アルバイト

給与
応相談
諸手当
各種手当あり
保険
雇用保険 ※詳細は面談時に応相談
昇給
随時あり
賞与
業績による
就業時間
8:00~17:00 ※現場により変動あり
休日

日曜・祝日・その他
GW・夏季休暇・年末年始
※現場による
※希望を考慮します
※社内カレンダーによる

勤務地
〒906-0000 沖縄県宮古島市平良下里1495-1
応募条件

学歴不問
経験不問
未経験者歓迎
経験者優遇

免許・資格
普通自動車免許(AT限定可) ※あれば尚可
教育制度
社内教育制度あり 資格取得支援制度あり
連絡先
090-1942-7223